NPO法人DEAR ME
ファッションショー&ファッションスクールがいよいよ開校!【月次活動レポート2023年2月号】
NPO法人DEAR ME
フィリピンの貧困地区で育った子どもたちが「ランウェイの上で夢を描く」をテーマとしたファッションショーを2015年から毎年開催。 また、子供たちが描いた夢に向かって努力できる環境を創出するため、フィリピンのマニラにてファッションスクール(coxco Lab)の設立を目指している。団体内で教育・雇用機会の創出を目指し、就職先の選択肢を増やすことで、貧困問題の解決を目指す。
▶団体公式サイト
2023年2月活動内容トピックス
■ファッションショー&ファッションスクールがいよいよ開校!
第9回ファッションショーが無事終了いたしました。既にTVやWEBメディアなどの多くのメディアから取材されており、日本のみならず世界で活動を周知させるイベントとなりました。
■ELLEにて代表西側さまの記事が掲載されました!
2月4日に行われたファッションショーや、マニラの子どもたちに向けて開校されたファッションスクールについて、代表西側さまの思いや現地での様子が記事として掲載されました。
現地の子どもたちと向き合ってきたからこそ感じたことや、ファッションだけでなくSDGsや性教育、金融教育などを通じて叶えたいことなど西側さまの熱い想いが綴られています。
詳細はこちら▶ついに開校!ファッションスクール「coxco Lab(ココラボ)」の挑戦|西側愛弓の”ファッション・アクティビスト”vol.16/a>
【西側愛弓の“ファッション・アクティビスト”vol.16】フィリピン・マニラで6年の準備期間を経て誕生した学校では、デザインや縫製、SDGs、性教育、金融などさまざまな教育を提供する。第1期生の思いとは? https://t.co/SuDlmmeEm2
— ELLE Japan (@ellejapan) February 24, 2023
■TANZAQチームから一言
第9回ファッションショー、本当にお疲れ様でした!NHKやテレビ大阪など既に多くのTVメディアで配信され、NHKではオンデマンドで2年間の配信が決定しております。
ファッションショー当日は現地のこどもたちはもちろん、DEAR MEメンバーの皆様が本当にキラキラしていて、この瞬間のために大変な準備をされていたんだと思うと胸が熱くなりました…!
ファッションスクールの開校も、おめでとうございます。DEAR MEさまの目指す未来がファッションスクールにより少しでも近づけるよう、応援しております!