
メルマガ配信や寄付金の使い道の掲載など社会団体に向けた「コツ」配信中!【月次活動レポート2022年10月号】
ファンドレイジングのコツ100選(株式会社コングラント) 「世界中の社会的組織のファンドレイジングに貢献する」として、 団体の大小規模に関わらず小さな団体でもその団体に相応しいファンドレイジング… 続きを見る
ファンドレイジングのコツ100選(株式会社コングラント) 「世界中の社会的組織のファンドレイジングに貢献する」として、 団体の大小規模に関わらず小さな団体でもその団体に相応しいファンドレイジング… 続きを見る
TANZAQ の出稿先プロジェクトとして選ばせていただいた株式会社ePARA様。 4ヵ月のプロジェクト実施期間を満了した今、感じていることを伺いました。 株式会社ePARA eスポー… 続きを見る
SDGsえほん(株式会社イースマイリー) NPOをはじめとするソーシャルセクターが取り組んでいる社会課題について、また目指す未来について、子どもにも理解できる絵本に仕立て上げ、その社会課題につい… 続きを見る
TANZAQ の出稿先プロジェクトとして選ばせていただいた、NPO法人日本こども支援協会。 12ヵ月のプロジェクト実施期間を満了した今、感じていることを伺いました。 NPO法人日本こど… 続きを見る
2022年9月活動内容トピックス ■ メディア露出 9/13(火)STV「STVニュース北海道」にて当牧場が紹介されました♪ YouTubeでも放送内容をご確認いただけますので、是非チェック… 続きを見る
2022年9月活動内容トピックス ■ 「#保護犬を守り隊」キャンペーンがスタートしました 保護犬殺処分ゼロを目指して。「#保護犬を守り隊」 Instagramに保護犬の写真を投稿して命を繋ぐ、… 続きを見る
2022年9月活動内容トピックス ■ YouTube投稿 2022年5月に行われたバリアフリーeスポーツの祭典「ePARA CARNIVAL 2022」のダイジェスト動画がYouTubeにて公… 続きを見る
TANZAQ の出稿先プロジェクトとして選ばせていただいたNPO法人アンリーシュ。 12ヵ月のプロジェクト実施期間を満了した今、感じていることを伺いました。 NPO法人アンリーシュ … 続きを見る
TANZAQの出稿先プロジェクトとして選定させて頂いた認定NPO法人green bird様。 7ヵ月のプロジェクト実施期間を満了した今、感じていることを伺いました。 認定NPO法人gr… 続きを見る